Yahoo Blog 『ぬくーい話』 2012年過去ログ

日本の奇祭『酒とり祭り』
2012/4/7(土) 午後 4:09
4月11日午後5時20分、小矢部市下後極神明社で、
「それー」のかけ声を合図に「ワァー」と、約30人の若衆が
ふんどし一つで神社になだれ込みます。
その後、
それぞれのヒシャクにお神酒を戴きます。
そのお神酒を、参拝者に配ったり境内にまき散らします。
若衆に色々聞きました。「ふんどし一つで寒くないですか?」
「寒い!寒い!男の大事な所が縮み上がります」
「ふんどし一つで恥ずかしくないですか?」
「デビューの時は恥ずかしかったが、慣れてくると快感になってきました。
最近は病み付きです。飛び入りの参加者は石川、新潟、長野からも来られます」
「何故お神酒を境内に撒くのですか?」
「約350年前、新しい神社を建立する時、境内から沢山の人骨が出てきた。
村の長老は「昔、昔、ここは墓場だった。お神酒を撒いて清めない」と言われたが
なにもしなかった。すると、その翌年村始まって以来の大凶作になった。
明治の初めごろ「境内に酒を撒くのはもったいない。自分達の腹の中に撒こう」と
飲めや唄えの大騒ぎをした。するとその年も大凶作になり、火事が多数発生した。
村人は、よくよく懲りてそれ以降必ず境内に撒くようになった。

「馬にアカデミー賞を」
2012/3/30(金) 午後 9:54 
あなたは、この映画を見た後「馬にアカデミー賞を!」と叫ぶでしょう。
その映画は、スピルバーグ監督の
『戦火の馬』です。
スピルバーグ監督は14年前から10頭の馬を、奥さんと娘さんと一緒に
飼育しています。監督は馬の表情を読み取ることが出来るようになり、
「この映画は、絶対CGは使わず馬に演技してもらう」と決意して完成した映画です。
そして、
「馬達は、ストーリーを知っているのではと、思うほど驚きの演技しました」
あなたも、素晴らしい馬達の演技を!
涙なくては見れないラストを!

日本一の『雪割草』群生地
2012/3/23(金) 午後 9:24
あなたは、雪割草の花言葉を知っていますか?
それは、『忍耐』です。

厳しい冬を耐え忍び、雪解けと共に
春を告げるように可憐に咲くのが
雪割草です。
まるで北国の女性のようです。

能登門前町猿山岬一帯は、日本一の
群生地です。
白、紫、紅、ピンク等の可憐な雪割草が
日本海の青色とのコントランスが
感動的です。

雪割草のような可憐な人とお出かけください。
結してひまわりにの様な派手な人とは行かないほうがいいと
思います。

はじめまして
2012/3/17(土) 午後 9:19
ブログをはじめました!
コメント大歓迎です。
これからどうぞよろしくお願いします!

現代アートの聖地『直島』
「これは何かサッパリ解からん!砂浜に打ち上げられた流木を
円く並べただけや」
「こんなヤカンの潰した物を積み上げてどんな意味?」
「この瀬戸内海に直島があることがアート」等
様々な意見が飛び出したのは、
3月6日7日に小矢部商工会で訪れた
香川県の『直島』です。

直島は3300人の島民の小さな島です。
この島に若者や外国人が年間30万人訪れています。
帰りのバスの中で私は
「行く時の皆さんの顔と、帰りの皆さんの顔付きが
まったく違っています。
それは、現代アートの理解不能の作品を沢山見たので
あなた方の脳は、グジャグジャに混乱して刺激されて
物凄く喜んでいます。
だから、皆さんの顔つきが知的な顔になりました」
あなtも、知的な顔に直したかったら
現代アートの聖地『直島』へ。

おすすめ記事

  1. 東京で活躍する『静物写真家』新明将太朗さん
  2. 雨の日は、美術館めぐり

関連記事

  1. ツバメのお宿の奥さんのホノボノ話
  2. Casino FatBoss avis : ce casino …
  3. こんな時こそ、let’s go dance!
  4. 東京で活躍する『静物写真家』新明将太朗さん
  5. 日本三代桜の孫の移植騒動
  6. 美味しい雑草
  7. 2年ぶりの研修旅行
  8. 今こそ、所得倍増計画
PAGE TOP