今こそ、所得倍増計画

 

先日、店のお客さんが「うちの奥さん、コンビニへパートで勤めていて、

時給が848円から1円上がって849円になったと聞き、バカにしている

のかと言ってやった」と発言が有り、それが富山県の最低賃金だそうです。

一年で最低賃金が1円しか上がらない国は、もう終わりかも。

参考に今と30年前を比較すると、平成元年の世界競争力ランキング1位

でしたが、平成31年では30位。時価総額では、平成元年世界トップ企業

20社のうち14社がランクインして、NTTがトップでしたが、現在では

20社のうち日本は0社でトヨタ自動車の36位が最高です。

なぜこれほどまで日本の経済力は弱くなったのでしょう。

人口減少のため?

人口は減少していますが、今は75歳以上の後期高齢者でも働いています。

私の周りでも、農産物を作り道の駅へ出荷している八十のお婆さんや、

週3日だけ働くお爺さん等沢山の高齢者が働いています。

デフレのため?

成長も無いけど、物価は30年間殆ど上がっていないからこれでも良いと

言う人もいますが、とんでもない事で、新しい産業がドンドン生まれて、

経済が成長すると、自然に物価は上がり所得も上がります。

また、日本経済の低迷は、新たな産業社会を引っ張るベンチャー企業が

育っていない。いい例が、未上場で評価額1000億円以上のベンチャー企業

世界380社のうちアメリカ200社、中国100社、日本わずか3社です。

この原因のキーワードは、女性、ダイバーシティ(多国籍外国人)、高学歴で

我が国の女性の社会的地位は、153国中121位(世界経済フォーラム)で

男女の賃金格差も激しく、これでは女性の望む新しいサービスは生まれない。

ダイバーシティは、ラグビーのワールドカップの日本チームの選手メンバーが

多国籍で様々な国の選手で ONE TEAM を作り活躍した結果です。

ビジネスの世界も、多国籍の人のアイデアや考え方で仕事の進める。

高学歴は、日本の大学進学率は53%でOECD平均より7ポイント低い。

そして、日本の大学生は余り勉強しない。これは企業側にも責任があり、

面接で、学生時代どんな研究をしたかではなく、アルバイトやクラブ活動しか

質問しない(笑) そして大学院卒はアタマでっかちで使いずらいと。

30年間ほとんど経済成長しなかったのは、男社会であったからで、

これからの日本を救うのは女性と無国籍の人と高学歴の人です。

そして、所得倍増計画に着手しましょう。絶対可能です!

 

おすすめ記事

  1. 雨の日は、美術館めぐり
  2. 東京で活躍する『静物写真家』新明将太朗さん

関連記事

  1. ぬく〜い話の本が発売されました。
  2. 乳首とタバコ
  3. 森林浴と涼しさを求めて『有峰湖』へ
  4. 今週もスタジオに来ました
  5. 勝興寺と十間道路
  6. 808段の長命寺と多賀大社
  7. コロナ禍のNYのネールアーテスト。
  8. 陸上ではコロナ、地下ではミミズ
PAGE TOP