
2016/12/30(金) 午後 5:4322日の放送終盤に、小林アナが「関澤さん今年の番組は今日が最後になります」と突然言われました。私は全く聞いていなくて「えぇー全然聞いていません。年末恒例の『わが街のトップニュース』はどうなるの?」「スイマセン、ずーと続いている年末恒例『わが街のトップニュ…
わが街のトップニュース2015/12/25(金) 午後 5:48年末恒例の『わが街のトップニュース』です。(南砺市)観光列車『べるもんた』が高岡、城端と高岡、氷見を走り始め、なかなか予約が取れないほど人気です。観光課の話では、「殆んどののお客さんは、途中下車せず始発から終点まで乗られ…
わが街のトップニュース2014/12/26(金) 午後 9:31(小矢部市) 3月3日、北陸自動車小矢部川サービスインターで死者2人を出す大事故がありました。 バスの運転手の過労運転ではないかと言われました。 私は、『運転手の人はどんな仮眠室で…
年金オヤジの『おせち料理』の嘆きと『わが街のトップニュース』2013/12/27(金) 午後 9:22「この年になると『おせち料理』も考え物だ。(数の子)子孫繁栄、子沢山、だけど気力も体力も能力もない。(エビ) 共に白髪の生えるまで長生きですが、 家には99歳の痴呆の…
日本の奇祭『酒とり祭り』2012/4/7(土) 午後 4:094月11日午後5時20分、小矢部市下後極神明社で、「それー」のかけ声を合図に「ワァー」と、約30人の若衆がふんどし一つで神社になだれ込みます。その後、それぞれのヒシャクにお神酒を戴きます。そのお神酒を、参拝者に…