
8
Avis de Fatboss Lisez les avis marchands de fatboss com
平島アナ「今日は8月4日、久しぶりです。お元気でしたか?」関澤 「夏バテもせず元気です。平島さんは?」平島アナ「私もなんとか元気です。関澤さん今日のゲストを紹介してください」関澤 「今日のゲストは、小矢部市福町神明宮の神主の大峯智之宮司さんです」平島アナ「大峯さん…
7月3日、約3年ぶりに私の講演会が、小矢部市内でありました。この後、9日、16日と続き、コロナ禍も少しずつ落ち着きつつありますが、まだまだ油断出来ません。私の講演は、絶対眠る人はいません。「眠ると質問が飛びますよ」と前置きしてあるのと、笑いがあるため眠る暇はありません…
平島アナ「関澤さん、今週は素敵な美人の女性と、一緒にスタジオに来られましたね、紹介して下さい」関澤 「紹介する前に、目の前にあるキナコのムースの餡子のせを食べてみて下さい」平島アナ「そんなに甘く無く、小豆の香りもほのかに残り、ムースの上に載った餡子が絶品です」関澤 「その…
関澤 「平島さんコンニチワ、2週間ぶりですね。お元気でしたか?」平島アナ「とても元気です。関澤さんは?」関澤 「元気で元気で、周りの人は迷惑しているかも」平島アナ「今日は、素敵な中年男性と一緒されましたが紹介して下さい」関澤 「富山県ダンススポーツ連盟理事長の笹…
昨夜、高岡で文学座の公演があり、鑑賞して来ました。受付で「ケータイは、切るかマナーモードにして下さい」と何度も言われ、入場すると開演直前まで『ケータイは切るかマナーモードにして下さい。分からない方は係員にお尋ね下さい』と大きなプラカードを持った係員が何人もまわっていました。…
今日は、桜のシーズンから少し過ぎましたが、日本三大桜の孫の移植騒動を紹介します。日本三大桜は、山梨県の樹齢約2000年の『山高神代桜』と、岐阜県の樹齢約1500年の『根尾の薄墨桜』と、福島県の樹齢約1000年の『三春の滝桜』です。そして、我が店の駐車場に薄墨桜…
今日は5月5日、子供の日です。今日は、ラジオを聞いている数少ない子供達のために、『子供にウケるたのしい雑学』坪内忠太(新溝社)の中から紹介します。最初は、産まれたての赤ん坊は、母親の声が分かるのか?胎児の耳は、5ヶ月目で完成します。同時に脳に海馬と言う記憶を司る…
先週は、番組が無かったためリスナーから「病気か?出演して無かったけど」や「とうとう首か?」など、問い合わせがありました。4月から、番組は第1週と第3週は私が担当して、第2週と第4週は西田さんが担当することになりました。私の友人で上海から嫁いで来られた女性に、ロクダウン…