
寒い日が続きますが、先日、近所でぬく〜い話があり紹介します。私の近所で、身の回りを全く気にしない60代の男性が、施設に入所する事になり、着た切り雀のため着ている服や下着が汚れでペタペタでした。そこに、小矢部市の民生委員の女性から「この袋ちょっと預かってもらえませんか?…
連日、北京オリンピックで、スキー、スケート、ハーフパイプ等、沢山のウインナースポーツの中継がされていて、テレビの前で大声で応援したり、落胆したりの毎日です。私は、女子アイスホッケーの日本対中国戦を見て、その選手とパックのスピードに圧倒され、興奮しながら観入ってしまいま…
先日、店のお客さんが「砺波にもの凄く美味しい『平らます寿し』が、ありますよ」と言われて、早速、取材に行って来ました。しかし、ナビに平らます寿しと入力して検索しても表示されず、ます寿しで検索すると、砺波アピタ近くの源のます寿司の売店が表示され、砺波市…
週末から、又、寒い日が続きそうですが、あなたの暖房は何でしていますか?我が家は、私はエアコンで妻はダイニングで電気ストーブです。別々の部屋にいるのは、店でずーと一緒にいるのと、テレビの番組の好みが全く違うためです。ところで、暖房が昔と今では全く変わりました。昔…
新しい年が始まり、早くも20日が過ぎました。今、雪は凄い勢いで降っていますがそんなに貯まらず、降っては消え降っては消える、高齢者にはありがたい降り方です。本日の話題は『世界を変え5つのテクノロジー』山本康正署の紹介です。5のテクノロジーで紹介されているのは、2030年…
平島アナ「今週もスタジオに来ていただいて、ありがとうございました。関澤さんゲストの人を、紹介していただきますか?」関澤 「今週も来てしまいました。今週は、みんなで歌わんまいけおやべのリーダーの柴田正人さんです」柴田さん「みんなで歌わんまいけおやべの柴田です」…
The House Edge in Casino Games and Video PokerWhen playing casino games, it is important to understand the house edge. This is the difference between…
北日本放送スタジオ内にある、ピアノ演奏で番組が始まる。平島アナ 「関澤さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。素敵な若い女性がゲストですけど、紹介していただけますか?」関澤 「平島さん、あけましておめでとうございます。毎年新春の最初のゲストは、…
毎年恒例の、わが街のトップニュースの時期になって来ました。このトップニュースは、あくまでも私、関澤仁悦が選ぶニュースです。いろいろ不満もあるかも知れませんがお許し下さい。最初は、砺波市です。砺波チューリップフェア70周年を、記念して富山県で初めてブルーインパル…
年末恒例の今年の漢字は、オリンピックで日本が27個の金メダルを獲り、支援金や補助金などで『金』になりました。そして昨日の15日は、年金受給者が銀行の前に長い行列を作りました。ある男性は「少ない年金だけが頼りやちゃ。2〜3日前からカップ麺だけ、暖房温度も下げて厚着して年…