東京人が感じた、神秘の泉のような富山県

私の友人で、戦艦『大和』の世界的研究家の『原  勝洋』さんが、

「日本一の称名滝の紅葉が見たいから、5日に富山に行くからよろしく」と。

5日、朝一の新幹線で来県。

午前9時半には、私の店でお客さんと歓談しながらモーニングコーヒー。

その時、あるお客さんが「称名滝は、午後1時頃に行くと、滝に太陽の光が

当たり、凄い迫力だよ」と言われたので、時間調整の為、海岸から3000M

級の山が連なる『雨晴海岸』へ。

原さんは「自分は今までこんな景色見た事がない!島に一本の松が生えて、

その島の向こうに雪を頂いた立山連峰が連なっている。神に感謝」と合掌。

その後いよいよ称名滝へ。

駐車場から歩き始めると、原さんが「腰が痛い」と腰を曲げてヨタヨタと

歩き続けてなんとか40分程で到着した。

称名滝周辺は、太陽の光が当たり光り輝き、空は雲一つない青空、

紅葉は神のキャンバスを思わせる色使いで、その中を350Mの落差の滝が、

白い龍の様に踊る。原さんは涙しながら写真を撮りまくり。

帰り道、芦峅寺に有る『閻魔堂』へ。

何回も立ち寄っているので、左の柱に有るスイッチを入れると、暗い室内が

明るくなり、閻魔大王が浮かび上がってきます。

思わず手を合わせ「その節はよろしくお願いします」とお参りし、御朱印を

頂いて、大岩山日石寺へ。

事務所で御朱印を書いていただいている時に「このご時世、外国人の滝行の

人はいらっしゃいますか?」と聞くと「たまに来られます、7日にも男性7人

女性4人の外国人の申し込みがあります。どこの国かエージェント経由なので

分かりません」

「キリスト教やイスラム教とか関係ないのですか?」

「あまり関係ないみたいです。いま流行りの『コト消費』ですかね。滝行の後

皆さん清々しく、笑顔で帰って行かれます」

原さんは「今回の富山の旅は、身体も心も体も軽くなり、まして死んだ後の

極楽行きまで、世話をしてくれてありがとう」(笑)と感謝されました。

 

 

おすすめ記事

  1. 東京で活躍する『静物写真家』新明将太朗さん
  2. 雨の日は、美術館めぐり

関連記事

  1. リンパマッサージ?
  2. 世界に羽ばたく床鍋の卵
  3. 磯部神社の藤の花と、水道つつじ公園のつつじ
  4. 深田久弥『山の文化館』
  5. くろねこ焙煎研究所
  6. 飲食店のボヤキと補助金
  7. わが街のトップニュース
  8. Yahoo Blog 『ぬくーい話』 2019年過去ログ
PAGE TOP