福光道の駅まつり

81年ぶりの27度で熱いです!

私の昼食は、昨日はトコロテン、今日は冷奴でした。

私の友人が、車の運転をしていて、異常な熱さでおかしくなり、

病気かと思いながら、シャツを脱ぐと下着がヒートテックスでした(笑)

しかし、この熱さも週末には、平常の寒さが訪れる予報です。

寒さの訪れと共にやって来るのが、かぶら寿しの季節という事で、

福光道の駅へ取材に行きました。

福光道の駅は、富山県と石川県との県境に有り、いつも賑わっている人気の

道の駅です。

人気の農産物直売所へ行くと、様々な農産物が所狭しと並べられていて、

私の知らない農産物もありました。

かぶら寿し用の、直径30〜40センチのかぶらもデーンと並べられ、

かぶら寿しを漬けるのに必要な、私の友人の石黒種麹店の甘酒もありました。

福光道の駅には、様々な名物が有りますが、一番人気は五ケ山羽場製菓さんの

『羽場パン』です。

このパンは、あんドーナツのパンですが、そのあんこが甘さ控えめで、

食べると、頭の中に五ケ山民謡のコキリコ節が流れます。

開業から25年間、経営に携わってこられた、社長の松本さんと、

支配人の寺田さんに、道の駅の人気の秘密をイロイロ聞きました。

「1番苦労されている事は?」

「農産物直売所が一番難しい。大自然が相手なので、天候や気温等に

非常に左右され、農産物が欲しい時になかったり、いらない時に大量に

有ったり、新しい野菜に挑戦して全滅したり、気の休まる暇も有りませんと

言いながら事務所に居ますけど」(笑)

「今、1番注意している事はコロナ対策で、レジにズラーと並ばれると、

危ないので、ソウシャルデスタンスで間隔をお願いしていますが、行列が

店の外まで繋がるので、『店内をぶらついて下さい』とお願いしています。

11月21日〜23日は、福光道の駅まつりがあり、地元新鮮野菜や古物市や

岩魚の塩焼き、どじょうの蒲焼、ここでしか食べられない、ナマズの蒲焼、

ナマズの蒲焼のナマズは、岐阜県の養殖場からの物で、臭みが無く美味いため

金沢の芸妓さんが必ず食べに来られます」

是非お出かけ下さい。新しい芸妓さんとの出会いがあるかも。

 

おすすめ記事

  1. 東京で活躍する『静物写真家』新明将太朗さん
  2. 雨の日は、美術館めぐり

関連記事

  1. リンパマッサージ?
  2. インド ムンバイの旅(2)
  3. 飲食店のボヤキと補助金
  4. 年末恒例『我が街のトップニュース』
  5. 玉ねぎの特産地を目指す、砺波市
  6. 子供にウケるたのしい雑学
  7. 今、源平の戦いが熱い!
  8. 小矢部市商工会『視察研修会』
PAGE TOP